■主にゲーム、Vtuberコンテンツ制作受託サービス・クリエイター派遣紹介・SaaSサービス・自社メディア・出版事業・WEBTOON事業を運営
■イラスト制作受託サービスと出版・WEBTOON事業による自社コンテンツ制作を行なっている。
2011年06月
代表取締役CEO 伊藤勝悟
〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2-26KDX飯田橋ビル5階
【”教育、企画、制作、管理、流通”すべてを網羅する総合デジタルコンテンツメーカー】
コンテンツに関わるありとあらゆる分野で価値を提供できる企業を目指します。
■クリエイターが創ることで生きる機会を生み出す
MUGENUPは自社開発の2つのツール「MUGENUP STATION」「MUGENUP WORK STATION」を用いてこれまでにイラスト、3DCGなど、クリエイターと一緒に様々なモノ創りをしてきました。
そんなMUGENUPには「クリエイターが創ることで生きる機会を生み出す」というコンセプトがあります。
これまで私たちは受託制作を通して、直接クリエイターに仕事をする機会を生み出してきましたが、今後は、間接的にもクリエイターに仕事をする機会を生み出せる「総合デジタルコンテンツメーカー」になるべく、大きな転換期を迎えています。
これまでの、世界中のクリエイターをネットワークでつなぎ、2Dイラストや3DCG、映像などの制作に加え、さらにクリエイティブの制作環境も創るべく、コンテンツ制作の進行管理やリソース確保をシステム化するクラウド型制作管理ツールの開発・提供を行っています。
また、次代のクリエイターの育成サポートや、直近はオリジナルコンテンツの企画、製作にも取り組みはじめました。
全ては「創る を 創る」のビジョンのもと、“教育、企画、制作、管理、流通“すべてを網羅する総合デジタルコンテンツメーカーを目指し、クリエイターが創ることで生きる機会を生み出していきたい、という想いがあるからです。
■代表経歴
2009年度未踏ユースエンジニア
首都大学東京卒業
2011年12月弊社創業時に入社。取締役CTOを経て
2015年10月代表取締役CEO就任。
「創るを創る」
MUGENUPは全ての人の「創る」に貢献します
【勤務地】
東京都新宿区下宮比町2-26 KDX飯田橋ビル5階
※原則リモート、コロナ前からリモートを推奨
※クリエイティブ系職種はフルリモート勤務可能
【勤務時間】
10時~19時
※休憩時間は法定通り
※平均残業時間10~20時間程度
【賞与・昇給】
昇給:年1-2回(ポジションによって異なる)
賞与:なし
【諸手当】
交通費全額支給
【休日休暇】
・完全週休2日制(土・日) 、祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・特別休暇
・年間休日数123日
・産休、育休制度有(男女問わず取得実績あり)
・育児サポート制度有
【保険】
社会保険完備(関東IT健保加入)
【手当・福利厚生】
・1on1(原則リモートのため原則週に1回上長と1on1を実施し、困りごとや今後のキャリアについて話しています)
・定期イベント (1Q毎に各事業部の事業報告会を実施し、半期に1回は全社でパーティーを実施しています)
・部活動補助
・オンラインランチ
・バーチャルオフィス導入
・育児休暇
・結婚祝い金
・出産祝い金
・育児サポート制度
・慶弔休暇
・弔慰金
・オフィスカフェ
・選べるPC
・半期表彰制度
・半期MVP賞
・セミナー補助
・書籍購入補助